トップページ / 台湾エクセレンス賞 / Award Winning Products / Product Details

AIEフルフラットガラスインバータ冷蔵庫
業界別:電子・通信
製品番号:SR-C53GDV
声宝股份有限公司(SAMPO)
award 3

1.市場の需要に応える機能
a.ナノチタン(Nano-Ti)抗菌脱臭技術の導入に成功_冷蔵庫内の食材の鮮度をアクティブかつ効率的に管理し、抗菌効果99%を達成しました。
b.AIEスマート省エネモードは、環境の温度に合わせて最適な性能に調整することが可能です。 室温が低い時にエネルギー消費を減らし、夏場は最大15%、冬場は最大18%節電ができます。 消費者が環境に配慮したスーパー省エネ生活を楽しめることができます。
c.氷温ルーム_解凍を待つ必要はなく、すぐに料理ができます!
d.野菜室_最初の一口から最後の一口まで新鮮でシャキッと!
e.多種類食材保存装置(鮮度保持、抗菌、消臭、保湿)-ステンレス製コンデンサーと特許取得済みの導流、通気性ガラススペーサを取り入れ、より均一的な冷気の分布が実現します。「プラチナ脱臭+U-manga脱臭」のダブル脱臭設計、さらにプラチナ永久有効脱臭技術により、冷蔵庫は常に清潔で無臭な状態を保ちます。
2.洗練された美しい外観
日本の製品と同様なクリスタルガラスを採用したドアパネル、ミニマルでスタイリッシュなスタイル_究極のフレームデザイン。新しいガラスゴールドのヘアライン模様を持ち、斬新で洗練された外観デザインです。
3.環境に優しいデザイン
a.600aエコ冷媒を使用、環境に有害な物質の使用を避けています(水銀など)。 エネルギー効率1級に達し、省エネマーク、エコマーク等を取得済みで、政府が制定した省エネ基準に完全に準拠しています。
b.台湾MITスマイルロゴを取得済み。MITは台湾地元で生産し、経営する精神であり、東南アジアからの輸入製品・組立製品と区別されています。

http://www.sampo.com.tw

製品お問い合わせ

声宝股份有限公司(SAMPO) について

1936年創業の東正堂無線電器行が声宝(SAMPO)の前身で、当時はラジオとレコードを専門に扱っていました。1964年に声宝電器股份有限公司が設立され、日本との技術提携のもと白黒テレビや冷蔵庫等の製品を生産しました。1974年に声宝股份有限公司へと改名しました。声宝は創業者・陳茂榜氏の掲げた「誠意、チーム、イノベーション」という経営理念を貫き、ブランド、チャネル、サービス等のコアバリューに焦点を当てた運営を進め、各種高品質家電製品の研究開発、製造、販売に全力で取り組んできました。数十年にわたる努力を経て、声宝は各種家電製品において長期にわたり市場シェア上位を維持しています。また台湾エクセレンス賞、金点設計賞(Golden Pin Design Award)(旧名は優良製品設計賞)等多くの賞を繰り返し獲得しています。

http://www.sampo.com.tw

1936年創業の東正堂無線電器行が声宝(SAMPO)の前身で、当時はラジオとレコードを専門に扱っていました。1964年に声宝電器股份有限公司が設立され、日本との技術提携のもと白黒テレビや冷蔵庫等の製品を生産しました。1974年に声宝股份有限公司へと改名しました。 2000年、顧客満足度の向上を目指し、電子商取引・カスタマーサービスセンターを設立し、24時間・年中無休のサービス体制を整えました。2010年には、世界的な省エネ・環境保護への意識の高まりを受け、インバーター技術と様々な新しい省エネ・環境保護製品の開発に力を注ぎました。さらに2013年は、食の安全、煙害(ヘイズ)による健康被害、IoT(モノのインターネット)動向に対応し、健康上のニーズに対応した新商品や便利な制御を実現するIoT家電の研究開発に投資しました。 声宝は創業者・陳茂榜氏の掲げた「誠意、チーム、イノベーション」という経営理念を貫き、ブランド、チャネル、サービス等のコアバリューに焦点を当てた運営を進め、各種高品質家電製品の研究開発、製造、販売に全力で取り組んできました。数十年にわたる努力を経て、声宝は台湾では誰もが知る有名ブランドへと成長し、グループとして家電製品の製造、販売サービス、部品等の諸事業を発展させています。各種家電製品において長期にわたり市場シェア上位を維持するとともに、台湾エクセレンス賞、金点設計賞(Golden Pin Design Award)(旧名は優良製品設計賞)等多くの賞を繰り返し獲得しています。 声宝は人を根本とする理念を掲げ、それをいっそう強化するべく、人文的視野を取り入れた小坪頂訓練センターを開設するとともに、多様な研修コースを設計して、人材のリエンジニアリングを着実に進めています。さらに、持続的事業運営を実現すべく、業績の向上、従業員の貢献に対する積極的な報奨、パートナー企業の権利・利益への配慮、社会的弱者への配慮、環境・生態系の保護に努めています。

お問い合わせ資料

Tel:

Tel: